青魚博士の特徴をお伝えします。
不足しがちな必要栄養素をしっかりとカバー!
比べてわかる本当の凄さ!
青魚博士は、1日6粒で約700㎎の
n-3系脂肪酸(EPA及びDHA)を
摂取できる健康食品です。
これは、厚生労働省が2010年に発表した
「日本人の食事摂取基準」によりますと、
1日に1g(=1,000㎎)以上のEPA及び
DHAの摂取が望まれるとしています。
この量は、魚で約90gとされています。
青魚博士6粒にはEPA500㎎・
DHA200㎎が含まれており、
目標とする1日の摂取量の約70%を
摂取することができます。
※平成17年及び18年の国民健康・
栄養調査によると、食事から摂取される
EPA及びDHAは約400㎎とされています。
EPA及びDHAは体内で合成できないので、
食物として摂取するしか方法がありません。
EPAはn-3系脂肪酸の中でも特に
細胞膜の柔軟性や血液の流動性への
効果が認められています。
・ 血中中性脂肪値の低下
・ 不整脈の発生防止
・ 血管内皮細胞の機能改善
・ 血栓生成防止作用
青魚博士の精製魚油はイワシ(主に南米ペルー沖産)、
カツオ・マグロ(太平洋産)の魚臭が少ない
高品質の魚油を使用しています。
青魚博士は、公益財団法人日本健康・栄養食品協会
「JHFA(ジャファ)マーク」を取得しています。
品質についても安心&万全です。
※2013年11月29日付許可
↓青魚博士の詳細はこちらから↓