青魚博士にはどんな効果があるの?
青魚博士は、EPAとDHAが配合されています。
このEPAとDHAはともに脂肪酸の仲間で
血液をサラサラにして動脈硬化や
血栓症を予防する効果があります。
脂質は、炭水化物・脂質・たんぱく質の
3大栄養素のひとつで、最も効率のよい
エネルギー源です。
その脂質は大きく飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に
分類されます。
青魚博士の脂質は、マグロ・イワシ・サンマ・
サバなどの魚油や植物に多く含まれる
不飽和脂肪酸です。
DHAには、体内の中性脂肪やコレステロール値を
調節する働きがあるといわれています。
精製魚油はイワシ(主に南米ペルー沖産)、
カツオ・マグロ(太平洋産)の魚臭が少ない
高品質の魚油を使用しています。
血液さらさら成分としてお馴染みのEPAは、
n-3系脂肪酸の中でも特に細胞膜の柔軟性や
血液の流動性への効果が認められています。
EPAは、血液の健康に効果があり、
DHAは、脳の健康に効果が期待できます。
このEPAとDHAは両方一緒に摂ることで
お互いが作用し合って、より効果を発揮します。
青魚博士は、1日の摂取目安量6粒で
EPA 500mg・とDHA 200mgを摂取できます。
↓青魚博士の詳細はこちらから↓